【ARK: Survival Evolved】公式PVPサーバーをソロで生きる26日目

敵拠点は空だった

日々クリスタル集めしながら、TOPトライブを偵察しておりますが、
前回話しした、TOPトライブのデカイ拠点2つを定期的に見まわっていて気づいたんですが、まったく人がいる気配がない・・・

スクリーンショット 2016-03-26 13.13.08

全体うつすためにかなり遠くから撮ってるので、建物とか見えなくなってますが、見える範囲全体が敵拠点ですね。
石のベヒモスゲートで一番外を囲って、その内側に鉄のダイナソーゲートで囲っています。本拠点はその中です。

もう一つは撮ってないんですが、南西の山(丘?)の上に立っています。

 

人気がないので不思議に思って他の地域で探していたら見つけましたよ3つ目の拠点を。こんなところに。

スクリーンショット 2016-04-02 12.53.07

見えますかね、石自体も不思議な形なんですがその上に拠点を構えてました。
これは以前雪原拠点やってるときにはなかったので、3つの中では一番新しいですね。

 
これどうやって攻めるん?

 
なんかもうねイカダではなんともならないですね。イカダ空飛べないし。
飛行恐竜1体で攻めてもきびしかな?オートタレット複数台設置されているだろうしな。真下からいけばいけないこともなさそうですかね。

下からロケットランチャー撃ちまくるってのも一つですが、大量の資源が必要になります・・・。

ちなみに以前コメント欄で、結構このサーバーってTOPの入れ替わりがあると話をしていたんですが、
当然争いがあれば勝者と敗者がいるわけでして。

敗者の末路?

暗くて申し訳ないですが、夜こっそり近づいて見に行きました。怖いので明かりはつけません!

スクリーンショット 2016-04-02 13.14.20

状況説明すると、海の沖合にイカダ上のケージに入れられたどこぞのトライブの人です。 
やばいやつらですね、このサーバーでは一番長くTOPに君臨してるのでよくない流れですね。

 

まあ、こんな感じでちまちま資材集めてどうにかなるのかと思った、日曜午後でした。

資源もそうですが、エングラムポイントもやばいんですよね。
今まで争うために動いてなかったのもあって、そろそろ振り直さないと足りなくなってきました。
以前はオートタレットも設計図持っていたというのもあって取得してなかったんですが、計算してみると微妙にポイント足りない。

次回からは陸に隠れ家つくって資源集めもそろそろ加速させていかねば。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 匿名 より:

    前々から更新楽しみしております。
    Arkの記事を書くブログは少ないので更新頑張ってください。

  2. yamato より:

    コメントありがとうございます!

    ちょっとまた仕事が忙しくなってしまって、
    ゆっくりな感じにはなりますが続けていきますので、たまに覗きに来て下さい!

  3. てるお より:

    この拠点は落とすの難しそうですね。
    ロケランうってもオートタレットあったらきついですし……。

    でもなんとか一矢報いたいですね。頑張ってください!

  4. てん より:

    自分のいたサーバーにも同じ場所に拠点あったかも……

  5. yamato より:

    PNG低いところでやってるので、日本人同士だと同じサーバーの確率高そうですね!

コメントを残す


CAPTCHA